top of page

前回21回目開催のご報告と、次回開催のお知らせ

第22回目の開催は3/14の火曜日です。当日は2階の会場が17:00までの使用の為、17:00までに作り置きさせていただきます。ご来店は18:30まで可能ですが18:00前後はエレベーターが混み合う場合がございますのでご承知ください。前回は14組、60名様のご利用がありました。最後はご飯が足りないためお断りしたり、副菜のみの提供となりご迷惑おかけしました。

さて、22回目開催となります今回は、牛焼肉丼を予定しております。

牛カルビー(バラ肉)7Kgとハラミ1Kgを用意しましたので60~70食分の提供予定です。

ご予約は明日、12日からお受けしますので宜しくお願いします。


※次年度の始まる4月からは、引き続きお子様は無料ですが、親御様の分につきましては300円/食の負担をお願いすることになります。より多くの子供たちに提供出来るよう頑張りますので、ご協力をお願いします。もちろん、お子様のみのお食事(店内)や、テイクアウトでのお持ち帰りも可能です。



 
 
 

最新記事

すべて表示
開催後の報告

2/25 支援数:210(内こども127)、3/10 支援数:208(内子ども129)でした。 現在の利用登録数は98家庭、こども数は217名です。

 
 
 
お米、届きました

食糧庁様から政府備蓄米の無償供与を受けました。 10Kgx12袋、6回開催分の確保が出来ましたので、2/25から開催を再開しようと思います。 お米食の大切さを考え、学びながらの開催です。宜しくお願いします。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

0827(35)6265

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by staffservice。Wix.com で作成されました。

bottom of page