top of page

12/19開催のお知らせ

今回は、フードパントリーを合わせて開催する関係でお弁当配布のみです。

お弁当の内容は、合鴨コンフィとフランクフルトソーセージ、リーフレタス他の予定です。

100食をご用意する予定です。

フードパントリーは主催者の山口県こども食堂・子どもの居場所ネットワーク、助成:全国こども食堂支援センター・むすびえこども食堂基金(2023秋募集)様の意向でひとり親家庭と多子家庭に限定させていただきます。

ひとり親家庭と4人以上のお子さんのいる家庭(A)を最優先します。

次に3人のお子さんのいる家庭(B)に対して支援を行いますが、割り当てられた支援数20口に対して、当食堂の対象者は若干多いようです。(A)は最優先し、(B)の方はラインの到着順で調整しますのでご了承ください。

お弁当予約の際、パントリーの要否を合わせてお知らせください。


過去の記事でオフィシャルラインのID及びQRコードを乗せてますのでご活用ください。




2,000円相当の詰め合わせです


 
 
 

最新記事

すべて表示
開催後の報告

2/25 支援数:210(内こども127)、3/10 支援数:208(内子ども129)でした。 現在の利用登録数は98家庭、こども数は217名です。

 
 
 
お米、届きました

食糧庁様から政府備蓄米の無償供与を受けました。 10Kgx12袋、6回開催分の確保が出来ましたので、2/25から開催を再開しようと思います。 お米食の大切さを考え、学びながらの開催です。宜しくお願いします。

 
 
 

Comentários


記事: Blog2_Post

0827(35)6265

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by staffservice。Wix.com で作成されました。

bottom of page